"生"食パンって何?!
パンが好きです。毎日食べないとダメとか、そういうわけじゃありませんが。
美味しいパンがあると聞けば、ゲットしに出かけたりするレベルです。
好きなパンはフランスパンです。
が、もうひとつ気になるジャンルのパンが。それは「食パン」。
たかが食パン、されど食パン、というわけで最近の食パンブームは乗っています。
そして今日、新たな食パンに出会いました。
高級「生」食パン 乃が美 というパン屋さんです。
「生」食パンを全面に押し出しています。
“生”って最近よく使われるけど、誤解されがちな言葉だよな~…ってそれはどうでも良くて、
生食パンは作る過程で焼いていないわけではなく、食べるときに焼かないで食べるのがオススメの食パンって意味です。
お値段は2斤で800円(税抜き)。
1斤は約12.5cm四方で、スーパーでお馴染みの6切りとか8切りパンってのは、この1斤を6等分とか8等分って意味です。
で、元に戻り2斤はその倍の長さですので、12.5cmx12.5cmx25cmくらいで、6切りパン2個分って考えるとわかりやすいかと。
1斤計算にすると400円なので、まー高級ですね。200円あったらスーパーでもかなり高級路線のパン買えますから。
で、肝心のお味なのですが、一言で言うと
ミルクパンだ~!!! って感じです。
甘くてふわふわ、くちどけが良い食パンです。
6枚切りにしましたが、あっという間に食べてしまいます。
トーストして食べるって感じじゃないです、そのまま食べるのが(ジャムもつけずに)一番美味しい。納得です♪
そんな繊細な食パンなので賞味期限は2日くらいだったりするのです。残りは冷凍出来るのでいっか。
食べた結果、私の超個人的な食パンランキングで、乃が美は二位につけました~!
1位 セントルザベーカリー
2位 乃が美
3位 俺のベーカリー
セントルが1位の理由は、小麦の味が乃が美より濃いと感じたからです。
あと色々な種類の食パンがあって、食べ方がそれぞれ異なっているのが良いです。
他にここの食パン食べるべし!なんてオススメがありましたら是非教えてください。
さぁ、美味しいパンを探そうっと。
0コメント